YHANAEL
SONGWRITER / MUSIC PRODUCER
作詞作曲家 音楽プロデューサー
ヤ
ナ
エ
ル

STARTS SONGWRITING AT AN EARLY AGE.
MAY 2003, SHE DEBUTS WITH HER FIRST BAND UNDER VICTOR ENTERTAINMENT.
THE GROUP’S CAREER LASTED 5 SINGLES AND 5 FULL ALBUMS.
YHANAEL THEN MOVES ON TO HER SONGWRITING CAREER, JOINING FORCES
WITH LAKE K
(A PUBLISHING/PRODUCTION/SONGWRITING TEAM).
ASIDE FROM WORKING IN THE POP MUSIC REALM, SHE ALSO WORKS SONGWRITI
NG FOR EVENTS, COMPANY THEME SONGS, ET CETERA.
2014, YHANAEL PUTS TOGETHER HER FIRST ALBUM “PART OF THE UNIVERSE” AS
A SOLO RECORDING ARTIST. IN THIS SELF-PRODUCED ALBUM, SHE INTRODUCES
TO YOU HER INTERPRETATION OF POP, EDM, HIPHOP, RAP, ETHNO,
SPOKEN-WORD MUSIC GENRES.
幼少期より作詞作曲を始める。
2003年5月、ビクターエンターテインメントよりグループでデビュー。
現在、作詞作曲家として国内外アーティストへ楽曲提供を行う。
POPシーンの他、ドラマ音楽、舞台音楽も手がけ、音楽監督としてサウンドのトータルプロデュースも行っている。
POP・HIPHOP・エスニック・EDM、トラディッショナル、クラシック等、そのジャンルは多岐に渡る。
2023年1月
2022年12月2022年12月
2022年9月
2022年7月
2022年5月
2021年12月
2021年11月
2021年8月
2021年8月
2021年4月
2021年4月
2019年7月
2019年4月
2018年11月
2018年10月
2018年10月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2018年1月
2017年10月
2017年6月
2017年6月
2017年4月
2017年1月
2016年8月
2016年7月
2016年5月
2016年4月
2016年4月
2016年4月
2016年3月
2014年12月
2014年4月
2014年4月
2013年10月
2013年10月
2010年3月
Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤ
INI
INI
Kep1er
Rocket Punch
INI
=LOVE
INI
JO1
Rocket Punch
JO1
JO1
EXIT featuring NANA
=LOVE
BOYS AND MEN 研究生
TWICE
=LOVE
DAY6
JUNHO
PENTAGON
ジャニーズWEST
TWICE
TWICE
ジャニーズWEST
NASTYNARO
TAECYEON from2PM
CLC
JUNHO from 2PM
宮脇詩音
ジャニーズWEST
2PM
CLC
大国男児
Apeace
Apeace
Apeace
Apeace
Apeace
『Cheeky Cheeky』
『Runaway』
『Dramatic』
『Wing Wing』
『Fiore』
『Amaze me』
『The 5th』
『RUNWAY(INI Ver.)』
『REAL』『Freedom』
『Bubble Up!』
『Speed of Light』
『Born To Be Wild』
『ワンチャン・サマLOVE』
『探せ ダイヤモンドリリー』
『がけっぷち純情』
『L.O.V.E』
『Want you!Want you!』
『Baby, it’s okay』
『Winter Sleep』
『burnin' love』
『乗り越しラブストーリー』
『One more time』
『Like OOH-AHH』
『Ya! Hot! Hot!』
『Last Night』
『YARITAKUNAI』
『1,2,3』
『Roller coaster』『Insomnia』
『泣き止んだ空』
『100% I LOVE YOU』
『FREEZE』
『クングメ』『ファーストラブ』
『ヌグセヨ』『Oh! my girl』
『ぎゅっとしたい』
『SAKURA』
『VEIL』
『Volume up』
『Ur my life』
共作詞
共作詞
作詞
共作詞
作詞/共作曲
共作詞
共作曲
作詞
作詞
作詞/共作曲
作詞
作詞
作詞/共作曲
共作曲
共作曲
共作曲
共作曲
作詞
作詞
作詞
作曲
共作詞/共作曲
日本語歌詞 作詞
作詞
アルバム全曲 作詞 RAP
作詞 RAP
日本語歌詞 作詞
作詞
作曲
作詞
作詞
作詞
日本語歌詞 作詞
作詞 RAP
作詞/作曲
日本語歌詞 作詞 RAP
日本語歌詞 作詞 RAP
日本語歌詞 作詞 RAP
第5回福井映画祭2010短編部門グランプリ「まとう」 主題歌「いつまでも」作詞作曲
2022年
2021年
WOWOWオリジナルドラマ「異世界居酒屋のぶ2」
舞台「池袋ウエストゲートパーク」
音楽担当
音楽担当
2020年
WOWOWオリジナルドラマ 「異世界居酒屋のぶ」
音楽担当
2019年
キングコング西野亮廣個展
『光る絵本展 in エッフェル塔』
2019年
キングコング西野亮廣個展
『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』
2016年
2016年
2016年
2015年
2015年
2015年
2014年
2010年
2009年
2008年
2005年
マリーアントワネット展
オートクチュール展
ワイン展
15周年リサとガスパール展
モネ展
ゴーギャン展
2014汐博ダンステーマ
ルノアール展
日本の美術の名品展
セザンヌ展
ルーブル展
『Oh why』
『Only one』
『Taste of wine』
『sometime』
『TIME OF THE EARTH』
『Dreaming on』
『ei ei ei ie』
『SOMETIME』
『Dreaming on』
『TIME OF THE EARTH』
『RAY OF LIGHT』